
2016.06.05
takanori masutani @「t shirtsというキャンバスをみつけた」
「t shirtsというキャンバスをみつけた」
当初の予定では
本日までの会期でしたが、
作家さん達が新作を続々と
届けてくださっているところなので、
より多くの方にご覧いただければ。と
6月30日まで会期を
延長することになりました。
よろしくお願いします。
風が爽やかに吹く
すごしやすい日が
続いていますね。
そんな初夏の気分に
ぴったりのt shirtsを
絵描きのtakanori masutuniさんが
届けてくださいました。
masutaniさんの
代名詞とも言える
ambientな世界が
t shirtsというキャンバスに
広がっています。
このへんで
takanori masutuniさんの
ご紹介をほんのすこし。
1978年広島県三次市に生まれ、
2000年から4年間
ロンドンとパリへの留学を期に
本格的に創作を始め、
絵画・造形・料理と分野は多岐にわたる。
現在は東京 下北沢を拠点に
活動を続けている。
bacoとはopen当時から変わらず
5年あまりのお付き合い。
はじめてお会いするより前は
どんなかたかな、、、
「気難しい方だったら」などと
あれやこれや想像していましたが、
実際にお会いしてみると
穏やか・純粋・きづかい上手と
三拍子揃った好青年。
ちょうど1年前にbacoで
workshopを開いたのも
記憶に新しいような
懐かしいような、、、
いづれまた何らかの形で
交流の機会を作れたら。と
密かに考えています。
紹介しきれていない
今季のt shirts作品が
他にもありますので、
またあらためて
ご紹介させていただきます。
麦わら帽子と
t shirtsで過ごす
気ままな休日。
日暮れ直前ではありますが、
みなさんすてきな日曜日を
どうぞお過ごしくださいませ。