2015.07.28
オトナのメンボ
オトナのメンボは、ネット上という、顔の見えない相手と
日時 8月30日(sun)16:00~18:00
料金 ¥1500円(軽食とdrink付)
場所 〒321-3225 栃木県宇都宮市満美穴町413-1
HP http://studio-baco.com/
参加者特典として全員に個人練習1hサービスチケットを
ご予約の際は電話にてお名前と人数とパートをお伝えくだ
TEL 028-666-8715
メールでの ご予約はこちらから
studio85baco@gmail.com
送信時メールに公演日/氏名/人数/電話番号/
メールの返信に数日間かかる場合がございますがご了承く
定員 20名 (参加人数が5人を下回った際はイベント中止とし中止のお知らせを前日にさせていただきます。)
2015.07.12
吉田麻衣子 陶磁器展「相関」はじまりました
おはようございます。
梅雨の涼しさから一転、
宇都宮では金曜日から急に気温があがってきて
窓を開けていると、蝉が鳴いている…..?
梅雨明けを今や遅しと言っているみたいに。
夏がもうそこまで来ているんだな。と
思いつつ、迎えた週末。
吉田麻衣子さん
陶磁器展「相関」
きのう無事初日を迎えることができ、
本日2日目です。
きょうも暑くなりそう。
今回の個展はいつになく
ご来場されるかたの作品にむける眼差しと
ご覧になられる様子が大変興味深い。
会場を何往復もされ、
まじまじと作品と対面される。
素敵なほどに。
個展タイトルの「相関」
はっきりと意味を知りたくて辞書を引きました。
二つのものが密接にかかわり合い、
一方が変化すれば他方も変化するような関係。
という意味だそうで、きのうの初日の様子と
吉田さんから「相関」に込めた想いを聞けたことで
とても腑に落ち、納得できました。
そして陶器も呼吸をしていて
触れ合う人との相関でなんと変化するのだそう。
(この話は長くなりそうなので、この辺でやめておきます)
ご来場されるなら、そして時間が許すなら
吉田さんのいらっしゃる土日がおすすめです。
明るくて、とても気さくな方なので
この機会にいろいろお話をしてみてください。
ここから最終日まで4週間。
とても楽しみです。
余談ですが、
今回の個展のDMを作るにあたり
吉田さんとbacoで撮影に挑んだのですが、
この記事の写真はその日たくさん撮った中の一枚です。
objectばかり、それも全部黒にしてみてはどうか…..
このシルエットが、うんぬんかんぬん。。。
といった具合にお互い夢中になること数時間。
ディスカッションも重ね、
今回のDMにも使われている
キーヴィジュアルに決まったのですが、
他の幾多の写真もその時間とともに
貴重なものとなりました。
吉田さんとbaco。
その関係もまた、相関なのだな。と思っています。
2015.07.03
吉田麻衣子 陶磁器展 「相関」
2015年も早いもので
もう折り返し。
上半期は
ライブにワークショップに展示に
日々の のんびりしたbacoとも
お付き合いありがとうございました。
下半期もどうぞ
よろしくお願いいたします。
2015年折り返し第一弾は
baco gallery 2Fにて久方ぶりの個展開催です。
主役となる作り手は茨城の陶芸家
吉田 麻衣子さん。
…………………………………………………………………
二〇一五
吉田麻衣子 陶磁器展 -相関-
ひとつひとつ異なった個々の内側で
かすかに振動し続けている想いが
出逢う。
この場所で。 吉田麻衣子
[ 会期 ]
2015年7月11日(土) → 8月9日(日)
[ 場所 ]
studio baco 2F gallery
[ 開廊時間 ]
12:00 → 21:00
[ 休廊日 ]
7/13, 21日, 27日, 8/3, 4日
[ 作家在廊日 ]
土日祝日を基本的に予定しております。
在廊時間などはその都度ご案内いたします。
[ profile ]
神奈川県横浜市出身。
専門学校時代より陶磁器を専攻され、
卒業後、茨城県笠間市の窯業指導所を修了、筒井修陶房にて勤務。
2000年、岐阜県多治見市に移り、
Studio MAVO 第一期メンバーとして入所。
8年の活動を経て、ご結婚を期に茨城県に移られ、現在に至る。
[ ?… Studio MAVOとは ]
安藤 雅信さんが主宰するceramic studio。
新進気鋭の陶芸家 数十名が工房を構える。
安藤 雅信さんとは、陶芸家、彫刻家、茶人という肩書きを持ち、
現代アートの分野で芸術祭に参加されたり、
mina perhonenの皆川 明さんとの共同企画も度々されている方です。
…………………………………………………………………
吉田さんはシャイな性格ゆえ
過去の経歴を表立ってアピールしないので
こうして、ご紹介したことさえも
恥ずかしがられる様子は想像に難くないのですが、
今回は折角なので、ご紹介させていただきました。
高校卒業してから今に至るまで
陶芸一筋。
格好良い。
bacoを始めるより、ずっと前から
吉田さんは わたしたちの憧れであり、
bacoが駆け出しの頃より
1F galleryにて作品の常設展示販売にて
お付き合いを深めてきました。
そんな吉田 麻衣子さんの個展「相関」
来週末より会期スタートです。
ご来場され、展示をご覧いただくだけでも
もちろん大歓迎です。
鬼怒川沿いまで足を伸ばして
どうぞお越しください。