2021.04.22

【ワークスペース 利用規約】

ワークスペースを利用される方は もちろん

studio bacoを あらゆる目的で 訪れる方が お互い気持ち良く利用できるよう

あたらしく始まるワークスペースのルールを設けました。

 

studio bacoの特性とワークスペースの特性が 相まって 長くなりますが、

ワークスペースを 利用される方は どうぞ ご確認の上、ご来店ください。

 

 

(1)利用目的:手芸・音楽制作 (DTM)・読書等のデスクワークが原則です。

    大きな音・振動・塵などが発生する大掛かりな作業は控えてください。

 

(2)会員登録:初回利用時に会員登録 (500円) が必要です。

    会員証は本人限定とし、貸与・譲渡は不可です。

 

(3)料金:会計後、利用開始となります。

    延長して利用された場合、終了時に延長利用分の精算を行います。

    ワークスペースへ入室された人数分の料金が発生します。

    見学・付き添い・同伴など 利用目的のない方の入室は、お断りします。

 

(4)年齢制限:ご利用は基本的に18歳以上とします。

    17歳~13歳の方のご利用は保護者様と同時利用に限り可能です。

    13歳未満のお子様同伴でのワークスペースのご利用はできません。

    ✐ 家族向けイベント開催時は除く。

 

(5)利用区画:1名様につき1区画の利用で、先着順となります。

 

(6)所持品・貴重品等の管理:各自お願いします。

    紛失・破損・盗難について当店は一切関知致しません。

 

(7)清掃:利用された備品等は 利用時間内に所定の位置に お戻しください。

    ごみは各自お持ち帰りください。当店で購入されたものは 回収します。

 

(8)駐車場:店舗エントランス前の駐車スペースをご利用ください。

 

(9)飲食:お飲物の持込みは、ペットボトル・水筒のみ可能です。

    ワークスペース・カフェスペースでの飲食は可能ですが、強い匂いや

    大きな音の出る飲食は屋外に場所を移すなど 配慮を お願いします。

 

(10)喫煙:屋外 エントランス部分に 喫煙スペースを設けております。

    店内は完全禁煙になります。

 

(11)カフェスペース:当店を利用される方 共有の休憩・ミーティング

    スペースです。studio bacoは音楽スタジオ・ギャラリー・音楽教室を

    併設した多目的な店舗です。譲り合いにご協力ください。

 

(12)休憩時間の取扱い:利用開始時間前の入室はできません。

    利用時間内の飲食・休憩等は自由ですが 料金は利用時間の通りです。

    休憩や買い物などで店舗から離れる場合は、一旦精算をお願いします。

    遅延については (13) の通りです。

 

(13)キャンセルの取扱い:事前のご連絡をいただける場合、キャンセル料の

    請求は致しません。事前連絡の無い場合は無断キャンセルとし、

    100%のキャンセル料が発生します。

 

(14)遅延の取扱い:遅刻された場合でも、原則 予約時間通りとなります。

    事前連絡なく、予約時間に30分以上遅刻された場合 無断キャンセル

    扱いとさせていただき、100%のキャンセル料が発生します。

 

(15)自然災害による中断:落雷などが原因の停電により中断した場合、

    15分単位で料金の精算を行います。ただし、停電などが原因の

    作品・データ等の破損に関しては、当店は一切の責任を負いません。

 

(16)危機管理について:工具や資材等の取扱いには十分ご注意ください。

    万が一、怪我・事故等が発生しても、当店は一切の責任を負いません。

 

(17)公共性の保持:他の方の利用に支障をきたす行為等は控えてください。

    当店が迷惑行為と判断し改善を求めたにも関わらず、是正されない場合

    ご利用時間内であっても利用を中止していただきます。

    宗教の勧誘・違法販売セミナー、その他 法律に反することを

    目的とする ご利用は固くお断りします。

 

(18)サービスの提供:ワークスペース利用時間内に当店より提供する

    様々なサービスや情報は公平性を保持する観点から

    利用時間外においては提供出来ません。

 

(19)利用規約の更新:修正する必要がある場合、予告なく更新を行う

    可能性があります。ご了承ください。

2021.03.31

ワークスペース はじめます。

この場所は、

誰かにとっては リハーサルスタジオ。
誰かにとっては 感覚に ぴたりとあう作品を みつける場所。
誰かにとっては 音楽教室。
誰かにとっては 音の渦のなか 踊る場所。

なんとなく わたしたちの どちらかと話すために
この場所を 訪れてくださる 誰かもいます。

目的は ひとつではなく 本当に それぞれ。

そして ずっと前から ぼんやりと 片隅にあった イメージをもとに
この場所の目的を また 増やそうとしている わたしたちです。

 

2021.4.23


studio bacoの 2階に
work spaceを openします。

 

本文を追加


このワークスペースの 目的や あれこれについては
時間を みつけて これから すこしずつ
お話をさせていただこうと思います。

ワークスペース作りをしながら
ひそかに みまもっていた芽が ひらいて
ちいさな 若葉が 姿を見せてくれました。


今年も この場所で こうして 過ごせていること

関わってくださる みなさまへ 心から感謝しています。

singer

2020.08.02

【全部門】完全予約制での営業・運営について

423

 

studio bacoを ご利用いただきありがとうございます。

 

当店は 2020年初夏より 全部門において 完全予約制にて 実店舗を運営しています。

ご予約は 各部門ごとに 下記の予約サイトにて 受けつけています。


従来のように営業時間・定休日などは設けず、

基本的には 時間帯や曜日に関係なく ご予約・ご利用が可能です。


音楽部門 予約サイト


ギャラリー来店予約

 

また 当店ギャラリーにて展示・販売している作品・商品の一部を

ご観覧・ご購入が可能なオンラインストアを開設しました。

 

on-line store

 

はじめは 公開する作品も 増えたり 減ったりしながらに なると思いますが

お時間のある時にでも 覗いていただけますと幸いです。

 

ウェブのプラットファームを活用しつつ オンラインにて できること。実店舗の存在する意味。
その両面を見つめ、模索しながら 新しい時代を また ここから。という気持ちで 運営していきます。

 

今回 ギャラリーにてオンラインストアを開設するにあたり
看板のような 顔のような 志のような ロゴを
絵描きのtakanori masutaniさんに描いていただきました。

 

この度の感染症の流行に伴う 当店の営業・今後の運営へ

心を寄せてくださった方の存在・声・思い・行動・があり、今に繋がっています。

 

studio baco 一同 心から感謝しています。

2020.07.23

現時点での当店の感染対策状況について

コロナ感染対策の状況のお問合せをいただきましたので、

同様のお答えを転載させていただきます。

 

当店ではお客様に特に強要していることはなくお願いとして入室前の消毒を張り紙にてお願いしております。アルコール消毒は入口、受付、トイレの3か所にございます。ボーカルマイクには飛沫対策用のシールドを設置してあり、追加のレンタル分も1枚ずつあります。現在全てのお客様はマスクをしてご来店いただいておりますがこちらとしてお願いはしておりません。但しスタッフはマスク着用での対応とさせていただいております。マスクに関しては忘れた方のために販売も行っております。効果の程はわかりませんが次亜塩素酸水による空間除菌も行っております。スタジオ内への貸し出しも可能です。



・利用者入れ替え時の機材や共用部の消毒や清拭
 ミキサー、ドアノブ、マイク、アンプのつまみ等

 簡易の消毒を行っております。

・室内換気
 熱交換型の換気扇が常に作動しております。
 また各部屋に一か所窓を開けられる箇所が

 ございますので、演奏を行なっていない休憩等

 の時間は開放をしていただけます。

・利用者の健康チェック
 こちらの方では強制しておりません

 (ライブ時を除いて)

 がバンド様ごとに管理いただければと思います。

 また非接触型の検温計等の用意はございます。

 体調が悪い場合は来店を見合わせていただけると幸い

 です。

・トイレ手洗い場の清掃消毒など
 バンドの入れ替え時に消毒作業を行っております。


以上が当店の対策となります。音楽をやっている方ほどんどの方に自主性があると思っておりますので、基本的に以上の内容を強制することはありませんし、徹底し行い安全を保証するものではございませんのでご了承下さい。

 

studio baco

小林 良輝

2020.05.28

個人練習のご予約と電話予約と今後の営業につきまして

個人練習を2日前からオンラインにて予約いただけるようになりました。

 

利用可能な時間帯も月~日の10時~24時まで拡大しました。

 

これに伴い大変申し訳ありませんが、当日のご予約の及び

 

お電話でのご予約作業をを終了とさせていただきます。

 

今後ご予約やお問合せはオンラインよりいただくようお願致します。

 

また、営業時間につきましてはご予約いただいた時間

 

のみの営業とさせていただきます。

 

スタジオ終了後ミーティングしていただくのは問題ありません。

 

理由としては多々ありますが、現在studio bacoは

 

様々な業種をさせていただいており、

 

休みとなる日は月曜祝日以外にありませんでした。

 

せめて予約のない時間の休業と電話受付作業を無くすことで

 

自分たちの時間を作れればと考えました。

 

当日予約や、無理に予約を詰めすぎるのも

 

お客様の感染リスクを高めてしまいます。

 

予約状況はどなたでも確認することができますので、

 

来店時にお互いに準備することが可能かと思います。

 

数年に1度営業時間や、システム等の変更をしており、

 

とても分かりづらくなってしまっているのは十分承知しています。

 

しかしお互いよりよい環境を作って長く続けていきたいとと思っております。

 

今後はいろいろな方のご意見をいただきながら今よりも更に

 

より良いお店作りを行っていこうと思っておりますので

 

長くなりましたが、ご理解いただければ幸いです。

 

これからもstudio bacoを宜しくお願い致します。

 

 

 

 

studio baco

小林 良輝